大聖歡喜天宗 夜郎自大院 北斗法蓮

【夜郎自大(やろうじだい)】とは井の中の蛙と似意。かつて神も仏も信じず私利私欲の為、栄耀栄華を酔生夢死に生きた私の半生。稀有なるえにし賜れし大聖歓喜天。この神こそ私に続く罪人、悪人をも救い給い、以って善人を救う唯一の神なり。智慧なき愚人は己が愚人とも気付かぬ故に愚人の願いは果てなく愚願なれど、それすら直ちに成就せしめつつ尊き道へ導かんはこの天尊だけのご誓願なり。俗世を生き抜く大学 聖天綜芸種智院へようこそおいでやす。

タグ:歓喜天(聖天)

【ご挨拶】 冠省 毎度おいでやす。皆さん、本日もお早う御座います。 御意 私が噂の変な坊主、北斗法蓮です。宜しゅうお見知りおきを。 神仏に導かれし洵希有なる《えにし》此度のご訪問有難き幸せに存じます。 ささ、ドナタもこなたもソナタも。まぁゆるりと茶ぁで ...

【ご挨拶】 冠省 毎度おいでやす。皆さん、こんにちわ。 本日も神仏の希有なる《えにし》に導かれしご訪問に心より感謝します。 おおきにおおきに。有難う御座います。まぁゆるりと茶ぁでもしばいて下さい。 《遍路と巡礼えにしの旅》Season,2 Episode,#447. So jus ...

『104.5センチと、106.5センチ。』 これ、一体何の寸法だか分かりますか? 誰ですか? 既にタイトルから噴出してる方は?(笑 皆さん。こんにちわ。 ついに、胸囲より腹回りが上回ってしまい、益々ガネーシャに似てきた法蓮です。 Oh!これぞ正しく、 ...

皆さん。こんにちわ。 本日もご訪問、誠に有難う御座います。 この度のえにし(ご縁)に、心より感謝致します。 今回は幾つかトピックスを。 【吉報!】 我らが聖天信徒のアイドル、略して聖ドル?なんじゃそりゃ?(笑 ・・の、音羽さんがついに般若心経1000 ...

皆さん。こんにちわ。 本日もご訪問、有難う御座います。この度のえにしに感謝致します。 観音経和訳もお陰さまを持ちまして、前回で一旦終えることが出来ました。ひとえに平素から皆さまの格別なご高配の賜物と、深く感謝致します。高橋司さん、早速のコメント頂戴しま ...

皆さん、こんにちわ。何日か前に生まれて初めて、墨絵で仏画を描いてみました。どうでしょうか? しかも聖天さま。(イイのかな〜?・・・イイんです!(笑) 原本は、【歓喜天曼陀羅】における雙身尊像。参考にしました、真鍋俊照(著:心が安らぐ 仏画を描く楽しみ (小 ...

一昨昨日のことになりますが、去る4月19日(日)、 お知らせしておりましたように、浅草待乳山聖天さま(本龍院)に おきまして、安全祈祷会法要のあと、ご存知、わが伴侶の高橋司さ んによる、華麗なマジックショーが行なわれました。 誠に残念ながら、当方は列席 ...

 また新たに、待乳山聖天さまの尊いご功徳に ご縁を結ばれたと先日、或る方からメッセージ欄に投稿があった。 大変喜ばしい限りである。なぜこれほどまでにこんなことが嬉しいのか・・。 聖天さまを信心する中で、何が一番大切なのか? 「ご縁をいただいておることを ...

年の瀬に近づいて、ついに二股大根を発見した!何の気なしに夜遅くスーパーへ行ったら、ポツンと一本だけ売り場に残っていた。目を疑ったが紛れもなく探していた二股大根。早速、聖天さまにお供え。これで聖天さまも気持ちよく年を越されることだろう。 一時期、農協に紹 ...

 画像をクリックして拡大しないとメチャクチャ分かりづらいが、この写経は右前半が「大聖歓喜天使咒法経偈文」。左後半が、「十一面観世音菩薩随願即得陀羅尼経」となっている。 フツーの般若心経用の写経用紙に書いた。268文字の般若心経がキレイに納まる写経用紙なので ...

 『夢を叶えるゾウ』がドラマ化され、すっかりお馴染みのガネーシャ(サンスクリット語でगणेश, gaNeza)。日本においては聖天さま、歓喜天さまのことですね。フルネームは、大自在大聖大悲歓喜雙身天王。長いですね〜今では朝晩の勤行時に、何度も何度もフルネームでお呼 ...

 義理の両親を連れ立っての、我が家では初めての大家族旅行から帰宅。懸念していた高齢者の仲間入りを果たしているお二人の体力も、三日間を通じて至って元気で過ごして下さり何よりだった。両親が健康であること。これは何にも変えがたき、有り難いことである。普段は三千 ...

 以前ご紹介した、芦屋の知己からの戴き物で、「おろかもの」という冊子は(冊子と云っても、75ページもあり、殆んど改行や空白スペースがないので、文字数的にはかなりのボリュームだが)読むたびに、ホトホト身につまされるものがある。あまりにもそういった思いが強い ...

 実はこの旅の初日、大阪に着いてから芦屋の知己より連絡があり、一日は宝山寺の縁日だと知らされた。当初の予定では、仕事も半分消化しなければならず、その都合で宝山寺は二日目(六月三十日)に行く予定だったが、先方に都合を合わせて貰いお蔭さまで今日の参詣と相成っ ...

六月一日より開始した、待乳山聖天さまにおける浴油祈祷も二回目の満願日を迎えた。この一週間は祈願ではなく、御礼の七日間。これで無事祈願⇒御礼が一巡した。 修行で山籠したり、巡礼で関東を離れてたりしていない限り、極力満願日には参詣させていただこうと今回も浅草へ ...

 京都で唯一、歓喜団を作り続けている銘菓の老舗、「御菓子司 亀屋清永」からようやく商品が届いた。 ナニが?って、勿論、聖天さまに捧げる聖天さまの大好物のお供物である。聖天さま=歓喜天さま⇒だから、お供え物のお団子は歓喜団。分かりやすい(笑。正式には「清浄 ...

前回の待乳山聖天さんお礼参りの記事に、コメントを下さった都内在住のT氏は、芦屋の知己ともども、このブログを通じて仏縁を得たお一人で、以来懇意にさせて頂いている。 某一流企業の部長職を勤める彼は、長身な上にガタイが良く、非常に若々しいのでご年齢を伺うまで、 ...

この日は、待乳山聖天さん(本龍院)の行者さんへお願いした、聖天さまの浴油祈祷の満願日である。朝、八時半には祈祷が終わっているから、それ以降ならいつでも取りに行っていいそうだ。浅草近辺に住んでいれば、朝参り会に参加させてもらってから戴くのがイイんだろうな。 ...

 さて明けて六月四日。 二夜連続の大黒天一日千座行を控え、待乳山聖天での浴油祈祷も今日で四日目。今回初めて読んだお経である、「十一面観世音菩薩即得陀羅尼経」と「大聖歓喜天使咒法経」にも、朝晩気合入れて唱えているうちに段々慣れてきた。 とはいえ、まだまだス ...

 聖天さま関連の記事が続くが、自分がここ数日で一気に感じたことなどが、薄れてゆかぬうちに皆さんへお伝えしてしまいたいので、理趣釈経は少々お休みさせて頂き、今回は「大聖歓喜天 利生記」より、「大聖歓喜天和讃」をご紹介したいと思う。 これは、聖天さまの功徳 ...

↑このページのトップヘ