大聖歡喜天宗 夜郎自大院 北斗法蓮

【夜郎自大(やろうじだい)】とは井の中の蛙と似意。かつて神も仏も信じず私利私欲の為、栄耀栄華を酔生夢死に生きた私の半生。稀有なるえにし賜れし大聖歓喜天。この神こそ私に続く罪人、悪人をも救い給い、以って善人を救う唯一の神なり。智慧なき愚人は己が愚人とも気付かぬ故に愚人の願いは果てなく愚願なれど、それすら直ちに成就せしめつつ尊き道へ導かんはこの天尊だけのご誓願なり。俗世を生き抜く大学 聖天綜芸種智院へようこそおいでやす。

カテゴリ:日記 > Season 1【歩き遍路編】

大師開教以来、1190年。 私の住む関東には、大師を信奉する真言宗のお寺が 約四千三百箇所ほどあるそうです。 関東八十八ヶ所のお遍路は、その中から平成7年に一都六県にまたがり 大師ゆかりの地を巡る、平成のへんろ道です。 まったく無宗教だった私が、なぜこの歳に ...

知人から教えて頂いた、虚空蔵求聞持法をこの日から始めました。 初日の成果は3000回。一日平均のペースにするとおよそ、一年後に100万回唱えられる計算です。 先を考えれば気が遠くなりそうです。何のためにやるのか、何を得たいのか、深く考えてはいません。心の修 ...

地元群馬から始めた「平成の大師の道」 一都六県にまたがる関東八十八ヶ所遍路もいよいよ大詰め。 もっとも遠い千葉県へ、今朝早くから到着しました。 少々出発が遅れてしまい、関越道から首都高速に入ったときには既に渋滞が始まっていました。この日、一番に向かうお寺は ...

前日結局、宿を探しながら若干戻ることになって、 君津市からまたスタートを切りました。 千葉制覇まで残すところあと、5箇所。 なんとかお昼ごろまでに、千葉を制覇して神奈川へ向かわないと目標の63番まで辿り着けない。それよりも、難関「60番 大山寺」には前回の ...

過去、二度チャレンジして参拝のならなかった 難関?「関東60番礼所 雨降山 大山寺」にやっと参拝できました。 このお寺は山の山頂近くにあり、参拝には徒歩かケーブルカーで行くのですが、ケーブルカーの最終時間は5時まで。初めてのときは、到着が4時半を廻ってしまい ...

長かった関東八十八ヶ所遍路も、いよいよ佳境に入りました。 いよいよ未開の地、茨城へ一泊遠征です。栃木も少し残ってますから果たして二日で廻りきれるでしょうか・・ 取り残した埼玉の五箇所を廻ってから、茨城へ向かいます。 朝一で、最も混雑するであろう埼玉県川口 ...

関東八十八遍路もようやく、満願まで後二日の日程まで迫りました。 本来の予定だと、この日を最終日としていたのですが 昨日の出発が遅れてしまったことで結果、満願までもう一日費やすことになりました。 しかし慌てて廻れば良いというものでもなく、11日は仕事の為に戻らざ ...

前日8月9日、宇都宮の駅付近で宿を取り 関東八十八ヶ所遍路最終日、8時出発〜24番の生福寺より 最後のお勤めに廻りだしました。 逆打ちにて、23番光明寺〜22番東海寺〜21番観音寺とめぐり ついに、満願を果しました。 最後の観音寺のご住職は、かなり高齢の方でしたが と ...

遠離一切顛倒夢想とは。 般若心経の一説、「一切の顛倒夢想を遠離し」と訳される部分です。 (あらゆる煩悩・妄想・邪見・迷見のさかしまな考えを離れ)とあります。 欲の全てを捨て、見栄を捨て、こだわりを捨て、色を捨て、なにもかも捨てようとしている私は世捨て人と呼ば ...

去る、8月10日。 東国八十八ヶ所遍路を満願しました。 7月1日からスタートして、何度か通いで出かけたので およそ40日以上を費やしました。 とにかく初めてで、道も分からず 最初の何箇所かは、作法さえもちゃんと分からず ただひたすら、巡拝していきました。 なにしろ、 ...

東国八十八遍路満願のお礼参りと、更なる祈願を お願い申し上げるため、ふたたび雨降山 大山寺へと参拝しました。 電話で事前に確認したところ、本堂へは今日も上がって参拝できるとのこと。 ご本尊である、不動明王の真裏にあった「三面大黒天」様に どうしても、もう一度 ...

今日は、かの有名な「金運神社」と呼ばれる 富士吉田市の新屋山神社へお参りしてきました。 元々、毎月17日は訪れるようにしていましたが 先月はお参りが出来ず、二ヶ月ぶりの参拝となります。 毎月、1日と17日は定例祭で本殿に行けば無料で御祓いをしてくれます。 (無料 ...

今、次の旅となる四国八十八遍路に備えて 徐々に写経を書き溜めています。 そもそも、写経とはなんでしょう? まだ始めたばかりで、深く意味を理解していませんが 良く言われるのは、精神の安定を望めるという事でしょうか。 愚憎の場合、毎朝毎晩のお勤めの際に 般若心経 ...

虚空蔵求聞持法とは、十三仏の中で三十三回忌を司り 広大無辺の福徳・知恵の功徳を蔵する菩薩。 また、寅年生まれ十二支守り本尊でもある 虚空蔵菩薩(梵名アーカーシャガルバ)のご真言 (ナゥボゥアカシャギャラバヤオンアリキャマリボリソワカ) を100万回唱えると、様 ...

昨日、今日とここ二日間は ご近所の不動寺へお参りしたしたあと 帰り道にある公園に立ち寄って、虚空蔵求聞持法をしています。 前日の95004回から、この日一気に朝だけで5000回プラスして ようやく10万編達成いたしました。 しかし正直、公園での虚空蔵求聞持法は辛いです ...

待ち焦がれていた、関東八十八ヶ所霊場 第54番礼所 千葉県圓明院からの郵便物がようやく届きました。 中身は、お遍路のご朱印帳。納経帳の一ページです。 実は、関東八十八遍路の折八月二日、巡拝に訪れた際に 到着が夕刻5時を廻ってしまい、寺務所にどなたも不在でした ...

今朝、いつものように 自宅でのお勤めを終え、ご近所の不動寺へお参りに向かうとき、車のドアを閉めたら 窓に大きな「かまきり」が張り付いていました。 走り出すと、必至にしがみついて離れず、結局、不動寺〜公園〜自宅に戻るまでずっと、くっついていました。参拝中も、 ...

処暑にあたるこの日、幾分か涼しく日差しも久しぶりに穏やか。再び雨降山 大山寺の男坂へ挑戦しようと思っていましたが、出発が昼近くになってしまい、予定変更して以前から参拝したかった、大宮氷川神社(武蔵一ノ宮 氷川神社)へ参りました。 〒330-0803 埼玉県さいたま ...

〒377−0103 群馬県渋川市伊香保町水沢214 御祈願・御供養 Tel 0279-72-3619 いつものように、ご近所の不動寺での朝の勤行を終え この日、24日は供養の為に水沢観音へ直行しました。 前日にご住職から、供養は10時からと聞いていたので 到着予定時間からお ...

高崎白衣観音・慈眼院(関東八十八ヶ所一番札所)にて。 万灯会(まんどうえ)とは… 仏さまに灯明を供え、減罪生善や諸願成就を祈念する行事です。 観音山では、清水寺から白衣大観音及び洞窟観音へと続く境内や石段に、 願いが込められた一万五千の灯明が敷き詰められ、 ...

↑このページのトップヘ