我が大聖觀喜天宗において、読者諸兄の皆さんより、最も多く寄せられるご相談がこれである。『祈っても何しても、中々願いが叶わないので信仰を辞めても平気でしょうか?』、、、、
『平気でしょうか?』と云う言葉を遣うのだから、『平気ではない』なら、どうするおつもり ...
カテゴリ: 日記
#753【聖天信仰のかなめ】
はい、皆さん。こんにちわ。
毎度、北斗法蓮です。
本日のお題目、【聖天信仰のかなめ】聖天信仰における、最も重要なお話しを致します。肝心要(かんじんかなめ)と申しますように、聖天様にすがり一日も早く、思いのままの願意を叶えて頂くための秘訣となります。
逆 ...
#752【人間たる衆生】
はい、皆さんこんにちわ。
北斗法蓮で御座います。
聖天様のぎゃくぎゃくの梵字、及び蓮の文字ステッカー。
ご応募有難う御座いました。聖天様の奇縁に感謝します。
無事にお届けできたようで安心致しました。
また皆さん、ご丁寧に到着連絡を下さり、感謝合掌です。
かつ ...
#751【大笑い人生】和顔愛語 わげんあいご
はい皆さん、こんにちわ。
毎度おおきに、北斗法蓮です。
唐突でっけど、皆さん最近笑ってはりますか?
それもフツーにやのぉて、引っくり返るくらい。涙出るくらい。喰うてるモン吹き出すぐらい、そらもぉ思いっきり腹痛ぁなるほど。
筋トレに励んだ経験のある方なら、或 ...
#750【大聖觀喜天・聖天(ぎゃくぎゃく)梵字ステッカー】
はい、皆さん。こんにちわ。
北斗法蓮で御座います。
本日のお題目、大尊天上様すなわち、大聖觀喜天様。聖天様の梵字ステッカーがめでたく完成しましたので、皆さんに久々の読者プレセントしようか思いまふ。
こちらです。
因みに、この梵字は北斗法蓮の自筆です。
元の ...
#749【十一面觀世音菩薩和讃 2017年度版】
*大聖觀喜天宗勤行次第 朝行(一座)において、第十七段 諸佛ご真言の際、十一面觀世音菩薩ご真言のあとに、和語にて讃えます。
我が大聖觀喜天宗における聖天信仰には、この和讃が沢山出て参ります。和讃(わさん)とは、和語によって謳われる賞賛の言葉、賛美讃(たた)え ...
#748【大聖歡喜天和讃】晩行(二座)後編2017年版
第八説、
斯(か)かる 奇(く)しき御力(みちから)を
御身(おんみ)に 備えましませば 我等が祈る願いをば
遂げさせ給わぬ事ぞなき 乳(ちち)を求めて母を呼ぶ
嬰児(みどりご)の如(ごと) ひたすらに
ただこの天(かみ)を念じならば
感応道交(かんのんどうこう ...
#747【大聖歡喜天和讃】晩行(二座)前編2017年版
大聖歡喜尊天和讃 晩行(二座)
(だいしょうかんぎそんてんわさん)
第一説、
南無帰命敬禮 大自在大聖大悲大仁慈 歡喜雙身天神王の、、、
(なむきみょうちょうらい だいじざいだいしょうだいひだいじんじ
かんぎそうしんてんしんおう)の、、、
摂取不捨(せっし ...
#746【聖天信仰ですら叶わぬ望みはあるのか?】
皆さん、こんにちわ。北斗法蓮で御座います。
なんや暑かったり寒なったりで寒暖差が激しいて大変でんな。
バットさん、初めまして。
【果たして願いは叶うのか?】世界中の信仰者の方々も物議を醸す、永遠の議題ですので今回はお返事を記述に致します。
> 聖天様でも時間 ...
#745【大聖歓喜天和讃】朝行(一座)2017年版
南無帰命頂禮大悲尊
(なーむ きみょうぉ ちょぉうらい)
大自在大聖大悲大仁慈歓喜雙身天神王
(だいじだい だいしょうだいひー だいじんじ かんぎーそうしんてんしんのう・・・・)
・・・の誓わせ給う言(こと)の葉を
告(もう)すも 畏(かしこ)き事なれど
聊 ...
#744【鷹秋さんへの手紙】
はい、皆さんこんにちわ。毎度、北斗法蓮です。鷹秋さん、ご無沙汰しとります。大変、お待たせ致しましたね。> 7月に東京浅草の聖天様に行き浴油祈祷してもらいました。> > お守りにして持ち歩いていますが大黒天様と同様に未だにご利益を体感出来ません。> > 色々切羽詰ま ...
#743【Constant dripping wears away a stone】
皆さん、こんにちわ。
お元気でっか?拙僧は久しぶりに会う諸先輩ごとに
『元気だねぇ〜』と云われる 北斗法蓮です。
さて、本日のお題目。
【Constant dripping wears away a stone】
和訳すればこうですわ。【絶え間なく落ちる雫は、石をもすり減らす】≒雨だれ石をうが ...
#742【最終回 後編】Prayers for world peace ◆Result◆
人の身体は日々穢れてゆく。 人が人である限り、それは避けられない。心も亦然り。だから我々仏教徒は、聖天信徒は、日々の勤行による懺悔(さんげ)を怠らない。神仏の御力によって、常に心も洗い清めなければ、鍋や車のようにいつかは落ちきれない穢れとなってしまうからだ ...
#741【最終回 前編】Prayers for world peace
We pray for the bliss of people.We pray for the world peace.Around the world today, we pray to be a calm day.For those who suffer,For of stupid people.
Accompanied by noble sacrifice to prayer.The stronger if prayer is strong sacrifice is increased.
So ...
#740【If It Makes You Happy】
はい、はい、皆さん。こんにちわ!
毎度おおきに、北斗法蓮です。お待ちどうーサマです!
間も無く甲子祭です。
六十日に一度、甲子の日に厳修される大黒天神をお祀りする神仏習合の祈祷です。次回は六月十一日、前回が四月十二日でした。正に同日、大聖歓喜天八週過激行 ...
#739【Born to be free】
皆さん、こんにちわ。
北斗法蓮です。
予てより本年四月下旬から開始と、ご案内しておりました大聖歓喜天八週過激行でありますが、諸般の事情により明日4月12日より八週間、6月上旬第一週に満行を予定しております。
大親友のおやまんの慰労会も無事済ませたこと由、誠に ...
#738【Kさんへの手紙】
拝復
Sさん改め、Kさん。
まずは本名とご連絡先頂き何よりです。知り得たその日から、貴方と彼女さんの幸福、先祖供養を日々勤行にて厳修しております。ま〜ホンマ正直云うたら、それだけでも安心してもろて、もっと強ぉなって欲しいんでっけど。貴方にはもう少しお話しする ...
#737【Sさんへの手紙】
拝復
ご無沙汰しておりましたね。
そうですか、、毎日辛いことばかりで泣いておられますか、、、。
大聖歓喜天勤行曰く、、、
『辛き浮世を渡るにも ただひたすらに この天(かみ)を
杖と頼みて行く身には 心にかかる雲もなし』
ネットで調べた情報など、安易に信 ...
#736【To be born is rare,cherish life】
And born as a man in the reborn many times , it is very rare.
Even though born people , it is also very rare to obtain Buddhist truth.
Coincidentally also born as a human, it is fortunate to obtain a teaching of the obtained difficult Nandikesvara(Heave ...
#735【お経する時間】
『忙しくて、お経をする時間がありません。』『お経は毎日しなくてもいいのですか?』『お経をする時間や場所は決まっているのですか?』、、、、などなど、様々なご相談が寄せられます。
大聖歓喜天宗・五段講莚に曰く、、
『密かに以(おもんみ)れば、億々生死(おくお ...