処暑にあたるこの日、幾分か涼しく日差しも久しぶりに穏やか。再び雨降山 大山寺の男坂へ挑戦しようと思っていましたが、出発が昼近くになってしまい、予定変更して以前から参拝したかった、大宮氷川神社(武蔵一ノ宮 氷川神社)へ参りました。
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 電話048-641-1213 例祭日 八月一日


大宮氷川神社 拝殿

大宮氷川神社 拝殿


平成13年(2001)5月1日、大宮市、浦和市、与野市の3市が合併して「さいたま市」が発足したため、その前日4月30日をもって地図上から「大宮市」が消滅した。かっての大宮市は”武蔵国一の宮”である氷川神社の門前町として栄えたところで、その地名は、この神社が「おおいなる宮居」であったことに由来するという。


入り口参門の近くに、案内図があったので見てみると境内には、なんと13もの神社があり、19もの神様がいらっしゃいました。ご祭神と合せると22!(*大己貴命(おおなむちのみこと)少彦名命(すくなひこなのみこと)が重複されている。それでも20)これには驚き。

ご祭神 
須佐之男命(須佐乃袁尊)(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
  
摂社 
門客人神社 足摩乳命(あしなづちのみこと)
      手摩乳命(てなづちのみこと)
天津神社  少彦名命(すくなひこなのみこと)
宗方神社  多起理比売命(たぎりひめのみこと)
      市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)
      田寸津比売命(たぎつひめのみこと)
末社
山祗神社  大山祗命(おおやまづみのみこと)
石上神社  布都御魂命(ふつのみたまのみこと)
愛宕神社  迦具土命(かぐつちのみこと)
雷神社   大雷命(おおいかづちのみこと)
住吉神社  底筒男命(そこつつのおのみこと)
      中筒男命(なかつつのおのみこと)
      上筒男命(うわつつのおのみこと)
神明神社  天照大御神(あまてらすおおみかみ)
天満神社  菅原道真公(すがわらみちざねこう)
松尾神社  大山昨命(おおやまくいのみこと)
御嶽神社  大己貴命(おおなむちのみこと)
      少彦名命(すくなひこなのみこと)
稲荷神社  倉稲魂命(うかのみたまのみこと)


氷川神社 巫女さんたち



拝殿の前で、若い巫女さん達が何か予行練習?本番かどか分かりませんが、舞踊を披露していました。



氷川神社 六社


最後にに駐車場近くの、六社へお参り。
私の崇拝する神様でも有る、大山祗大神が居られました。