待ち焦がれていた、関東八十八ヶ所霊場 第54番礼所 千葉県圓明院からの郵便物がようやく届きました。

中身は、お遍路のご朱印帳。納経帳の一ページです。
納経帳


実は、関東八十八遍路の折八月二日、巡拝に訪れた際に
到着が夕刻5時を廻ってしまい、寺務所にどなたも不在でした。
翌日は、南房総へ南下する予定で宿も遠く戻ることが出来なかったので
後日、返信用封筒に切手を貼って同封しその旨を書きとめ
ご朱印帳を郵送で送っていただくようお願いしたのでした。

本来、ご朱印を頂いたりお手間を拝借する場合は、お寺にもよりますが大体朝8時ごろから夕方5時までと決まっているそうです。そのため、毎回5時近くになると後々効率的な順路よりも、時間が押し迫っているお寺を優先したり、電話を入れて確認してから伺う必要があるのですが、うっかりそのまま到着してしまったのでした。


返信用封筒には普通の茶封筒を使用していたので
当然、大きなご朱印帳は折りたたまないと収まりません。
「ご返信の際は、折りたたんで結構ですので」と書添えたにも
関わらず、ご丁寧に大きな封筒で折れないようご配慮頂き
ご返信いただきました。
この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。
厚くお礼申し上げます。
本当に有難う御座いました。
54番 円明院



これで、ようやく納経帳のひもを閉じることが出来
無事に、全ての寺院のご朱印とお御影が揃いました。
お御影は是非とも、表装して掛け軸か額に納めたいものです。
(少々費用が思ったよりはるのですぐには出来ませんが・・)

円明院 パンフ

同封して下さった、お寺のパンフと生きる力(真言宗智山派読物)
とても良いことが毎号かかれています。年四回の季刊で定期購読出来ます。