ボチボチと、
知らん間に神無月も終わりそうな勢いでんな。

湯銭せんともぉ、コーヒーがじきに冷めてまう
そんな季節になりましたねぇ。


水行の水も幾ら水道水とは云え、
日によってはメッチャ冷たなってきました。

群馬ですからね、大阪と違ぉて。
水道水も大阪より遥かに冷たいです高崎と云えど。

まぁ越して来た当初は、なんちゅう美味しい
水道水なんや!? そない思いましたけどね。

大阪ではずぅっと浄水器付けてましたが、
群馬に来てから一遍も付けたことがおまへん。


ところで、

我が得度の師僧、小林阿闍梨より
温泉ツアーの一報が参りました。

どなたでも参加出来るようなんで
あ、但し二名限定。

ちょっと、まんまご紹介します。


▼こっから

日時:11月12日(木)

場所:埼玉県・黒山三滝

集合:まんだらや 朝8:00(車・五名乗車)

募集人数:二名

持参:雨具・滝行衣・リュック・運動靴

費用:1万円(往復交通費・指導料)

内容:滝行と秩父三十四観音・法性寺
   奥の院の大日如来・参拝

滝の前のイチョウの樹が黄色く色づきました。
天狗滝に滝行。黒山鉱泉で入浴。

その後、秩父の法性寺に向かいます。
歩いて20分の岩峰の頂上にある「大日如来」を参拝後、
アリの門渡りを歩き、お船観音に参拝します。

*雨天決行します。


以上です。


・・・


え?

は?

どこが温泉ツアーやねん!?

ぎゃははははははっ
ウソでした。

いや、でもね。
いちおー、"黒山鉱泉で入浴" っちゅう
スケジュールあったでしょ?

ほら、
やっぱし温泉ツアーやないですかw。


ついでですが・・

秩父三十四ヶ所観音霊場
第三十二番札所・般若山法性寺。

この奥の院に鎮座する大日如来。
ここへ参拝、って小林阿闍梨は軽〜く書かれてますがw。

私も二年前にここへ上りました。
そんときの記事、ちょっと引っ張り出すの面倒臭いんで。

ハッキリ云うて、
一人づつしか登れまへん。

然も、両脇は絶壁。(爆。
然も、幅はおよそ1m。(爆。

切り立った岩肌のてっぺんに鎮座されております。

前に登ったとき、
全然、予備知識なんかのぉて

兎に角、登ったる!
と、よじ登ったんですが。

なんせ、ホラ。

私、インドアナイトライフ派でしょ?w
それまでの生活が。

そんな山登りどころか、
ピクニックとかハイキングすら
ガラやないわい!っちゅうてせんときたのに。

岩肌のよじ登り方なんか知るワケおまへんがな(爆。


まーまー、
それでも何とか登ったんですが。

そんとき確か、
金剛杖を脇の崖に落として。

四国遍路へ行くつもりで
ご近所の不動寺を通じて特注で作った貰ぉた
出来上がったばっかりの手作り金剛杖。

それを落としたモンやから
さすが、真っ青んなりましたが。

なんと、それが下に降りたら

木漏れ日溢れる光の中、
脇道の小枝に引っかかっておって。

あんときはホンマ、
大日如来の威光すら間近に感じた瞬間でしたね。


まー、そんな思い出話しはどーでも宜しいが。

兎に角、この時期。

たかが、水道の水でも痺れんのに
山頂の滝は、めっさ利きまっせー!きっとw。


根性付けたい人は、是非どうぞ。

え?私?


私は物調とか、ホラなんでんがな
一人でお遣い出来たモンとかで忙しいんで(爆。

今回はパスです。


【高尾山・峰中修行】
*まんだらやさんのHP内、案内ページへのリンクです。
*主催は、真言宗智山派大本山「高尾山薬王院有喜寺」
*詳細及び申し込み方法は、【信徒峰中修行会】
上記、薬王院のHPへどうぞ。


本日もご愛読、誠に有難う御座いました。
感謝合掌 法蓮

厭離穢土欣求密厳浄土
願以此功徳 普及於一切 我等與衆生 皆共成仏道